進路ガイダンス
December 13, 2018
カテゴリー:学校行事
こんにちは!日が短くなり、寒さも徐々に厳しくなってきましたね。
本校でも12月から冬時間となりました。朝のHRが8:25から9:05になり、一本遅い電車で登校できるようなります。
本日は期末考査の最終日!一二年生は午後に大学や専門学校の方々をお招きして、進路ガイダンスを行いました。↓以下、様子です。
1年生の文系大学の「心理学」授業です。

2年生は主に体育館で分野別説明会を行いました。

1年生は体験型ガイダンスという事で、スポーツ系専門学校はテーピングの実践

犬のブラッシング体験

図面の読み方・建築模型作成

ハンドマッサージ実技体験

GTーRと自動車構造について整備体験

パステルアート体験

その他、全部合わせて21分野に分かれ、様々な体験をさせていただきました。ご協力いただいた企業・大学・専門学校の方々、ありがとうございました。
これからも生徒一人一人が自分に合った進路を選び勝ち取れるよう、様々な企画を行っていきます!!
PREV |
一覧に戻る | NEXT |
「学校行事」カテゴリの記事
最新の記事New Articles
-
命を大切にする作文コンクール11/18/2025
-
卓球部 新人戦県大会 男子学校対抗7位!女子ダブルス5位!11/17/2025
-
海岸清掃09/12/2025



