芸術鑑賞会&予餞会
January 9, 2019
カテゴリー:学校行事
こんにちは!!厳しい寒さが続いていますね。本校の三年生は昨日、最後の学年末考査を終えました。
これからは家庭学習期間に入りますが、その前に芸術鑑賞会と予餞会が本校体育館で行われました。

今年は津軽三味線ユニット「弦司」さんの演奏と「宗原伸貴」さんの歌唱の二本立てです。
伝統芸能を学ぶと共に、素晴らしい演奏と歌唱を聴かせていただきました。
一部の生徒はステージに上がって三味線体験も…

宗原さんの歌唱はとても力強く、鳥肌が立ちました!ホームページでCDも販売しているそうなので、是非チェックしてみてください!!

午後の部は有志生徒による発表!吹奏楽部の演奏や

落語、ダンス、歌唱、

なんだか見たことのあるモノマネなど、様々な催しが行われました。

最後は生徒会による三年生へのスライドショーでした。三年生は卒業まで残り少ない時間を、大切に過ごしてください!!
今週からインフルエンザが本校でも流行しています!!皆さんもお気をつけく
PREV |
一覧に戻る | NEXT |
「学校行事」カテゴリの記事
最新の記事New Articles
-
命を大切にする作文コンクール11/18/2025
-
卓球部 新人戦県大会 男子学校対抗7位!女子ダブルス5位!11/17/2025
-
海岸清掃09/12/2025



